SSブログ

簡単そうで難しい「すっぴん風メイク」をマスターする!その2 [女子力]

【スポンサーサイト】





チーク
thumb_220_is_w533_h800_ph11.jpg

1 練りチークを指に取り、目の下から頬の高い位置にポンポンとのせる。あまり広い範囲にぼかさず、頬の高いところだけに塗ること。
thumb_220_is_w533_h800_ph12.jpg

2 指でのせたチークの上を大きめなスポンジで押さえる。こうすると練りチークが肌になじんで、より自然な発色になる。
thumb_220_is_w533_h800_ph13.jpg

リップ

 練りチークを指に取り、唇にぼかし込むようにのせ、中央だけにグロスを足す。

is_w500_h364_ph15.jpg

【スポンサーサイト】




簡単そうで難しい「すっぴん風メイク」をマスターする! [女子力]





目指したいのは、ぼけずに可愛くなるナチュラルなメイク

こんにちは。「ときめきヘアメイク」の神戸春美です(連載トップページ:スマートフォンはこちら、パソコンはこちら)。 今年のトレンドメイクとして大注目なのが「すっぴん風メイク」です。その名のとおり、「メイクしていないすっぴんのように見える」メイク。ナチュラルな雰囲気が人気の理由ですが、ともすれば、ぼんやりとした顔になってしまい、本当のすっぴんのように見えてしまうことも。そこで、今回は流行の「すっぴん風メイク」でも顔がぼやけず、可愛くなるコツを伝授します。


☆すっぴん風メイクのポイント
○強い色を使わないこと。顔の中にある色を使ってメイクすると◎
○チップやブラシを使わず、指でメイクすること。
○アイラインは省略せず、ブラウンでソフトに仕上げること

 「すっぴん風メイク」というと、メイクのプロセスを省略して仕上げると思うかも知れませんが、それではぼんやりとした手抜き顔になってしまいます。すっぴんのように見せつつも、ポイントを押さえてメイクをするのが、すっぴん風メイクでかわいくなる最大のコツです。

 ポイントになるのは、やはり目元。アイメイクというと、くっきりアイラインを引いたり、マスカラをたっぷり塗ったりしたくなりますが、それではすっぴん風には見えません。そこで、アイラインはソフトに見えるブラウンにし、マスカラはビューラーをかけずにサラッと塗るだけにしましょう。

 ベースメイクは肌のアラをコンシーラーでカバーしたら、薄くファンデを塗る程度に。チークは自然に頬が赤らんでいるように見えるように、高めの位置だけに練りチークをのせましょう。

 もう一つ重要なのが、色をのせるときにチップやブラシではなく、指を使うこと。指を使うと薄づきでツヤが出るため、「メイクしました!」と感じさせず、ラフで抜け感のある仕上がりになりますよ。

すっぴん風メイクでこんなにかわいく!
thumb_220_is_w533_h800_ph2.jpg

それでは、すっぴん風メイクを詳しく解説します。
thumb_220_is_w533_h800_ph3.jpg


1 くっきりとした「描きました!」と感じさせる眉にならないように、大きめなブラシを使い、アイブロウパウダーでササッと描く。
thumb_220_is_w533_h800_ph4.jpg

2 眉の存在感を軽くするために、眉マスカラで明るく整える。
thumb_220_is_w533_h800_ph5.jpg

目元
is_w500_h364_ph6.jpg

1 スティック状のハイライトをまぶたの中央にポンポンとのせて、指でぼかす。
thumb_220_is_w533_h800_ph7.jpg

2 赤みのあるブラウンのアイシャドウを指先に取り、上まぶたのキワにぼかす。
thumb_220_is_w533_h800_ph7.jpg

3 ダークブラウンのペンシルアイライナーでインサイドラインを引く。
thumb_220_is_w533_h800_ph9.jpg


4 目尻部分だけブラウンのリキッドアイライナーで細くラインを引く。目尻より少し長めにスッと切れ長ラインを引くこと。
thumb_220_is_w533_h800_ph10.jpg

5 ビューラーはせず、マスカラをごく薄く塗る。まつ毛が濃い人は塗らなくてもOK。

チーク
thumb_220_is_w533_h800_ph11.jpg

1 練りチークを指に取り、目の下から頬の高い位置にポンポンとのせる。あまり広い範囲にぼかさず、頬の高いところだけに塗ること。
thumb_220_is_w533_h800_ph12.jpg

2 指でのせたチークの上を大きめなスポンジで押さえる。こうすると練りチークが肌になじんで、より自然な発色になる。
thumb_220_is_w533_h800_ph13.jpg

リップ

 練りチークを指に取り、唇にぼかし込むようにのせ、中央だけにグロスを足す。


is_w500_h364_ph15.jpg


続きはこちら⇒http://bit.ly/1QA9hbf
【スポンサーサイト】




非正規不安”を乗り越えるために今できる4つのこと [人]

【スポンサーサイト】



 
今の職場で真摯に仕事に取り組み、人とのつながりを大事にすることも不可欠だとリクルートワークス研究所の中村天江さんと、キャリアカウンセラーの錦戸かおりさんの2人は口をそろえる。「コミュニケーション力に長けた人は需要が高い。そのため、人から人への紹介で仕事を見つけやすくなります」(中村さん)。今の職場で力を発揮し、周囲との信頼関係を築いておくことが、次のキャリアにつながる。

 「企業の求人意欲が旺盛な今は、自分らしい仕事を考え、チャレンジするのに適した時期」と中村さん。今後、一つの職場で長く働きたいなら正社員を目指して転職サイトに登録してみる、スキルアップを目指すなら専門スキルを身につけられる派遣先を探すなど、中長期的な視点でこれからの働き方を考えてみよう。

 ここではお仕事不安を解消し、前向きに働くための4つの方法を紹介するので参考にしてみて。

“非正規不安”を乗り越えるために
今できる4つのこと

1. 正社員を目指し、必要なスキルを磨く
「雇用と収入の安定のために、正社員を目指す方法も」(中村さん)。法改正により、派遣先の会社で無期雇用になる可能性もある。長く働きたいと思う職場なら求められるスキルを磨いたり、今後転職で正社員を目指すなら企業情報を集めたりしよう
こんな人におすすめ
 □ 一つの職場で長く働きたい
 □ 責任のある仕事がしたい
 □ 安定した給料を得たい

2. 専門性を身に付ける
「女性が活躍しやすい職種に、4つのR(PR、IR、HR、CSR※)があります。専門スキルが得られる上、女性のコミュニケーション能力が生きる仕事です。派遣からのステップアップを目指して実務経験を積んでおくと、キャリアに役立つ可能性も」(中村さん)
こんな人におすすめ
 □ 人に教えられるスキルを身に付けたい
 □ どこでも求められるキャリアを築きたい

3. “やりたいこと”をもう一つの仕事にする
収入が安定しづらいことは、非正規雇用の大きな不安要素。オフタイムを利用して副業を始めれば、収入源が増える。また、この副業を通じて新たなスキルを身に付けたり、やりたい仕事に取り組んだりすれば、キャリアの幅や可能性も広がっていく
こんな人におすすめ
 □ 収入を増やしたい
 □ やりたい仕事がある
 □ キャリアの幅を広げたい

4. 人とのつながりを大切にする
「優れたコミュニケーション能力は、実は最も重視されるスキルの一つ。うまく人間関係を構築できる人は、どんな場でも必要とされます」と中村さん。また、「休日に仕事とは関係のないサークルなどに入って人脈をつくるのもおすすめです」(錦戸さん)
こんな人におすすめ
 □ 専門スキルにはあまり自信がない
 □ 人的ネットワークを築きたい

【スポンサーサイト】



 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。